- ちどん
- I
ちどん【痴鈍】愚かで, 頭の働きがにぶい・こと(さま)。II
「いかに~な僕と雖も/明暗(漱石)」
ちどん【遅鈍】動作がおそく, 頭の働きもにぶいこと。 のろまであること。 また, そのさま。「決断力の上に~なる影響を与へるのが原則だ/琴のそら音(漱石)」
﹛派生﹜~さ(名)
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「いかに~な僕と雖も/明暗(漱石)」
「決断力の上に~なる影響を与へるのが原則だ/琴のそら音(漱石)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.